6~7月に開催するイベント開催

なごエコEVENT

6~7月に開催するイベント

<6月開催>
第15回ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会
第14回 知多ぶるサロン 涼やか、夏越の酒日和
第12回伏見日本酒倶楽部 越後美酒めぐり

<7月開催>
第16回ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会
発酵プロフェッショナルと一緒に 水キムチ作り

▼詳細・お申込みはこちら
https://business.form-mailer.jp/lp/da488131288338

 

■発酵プロフェッショナルと一緒に 水キムチ作り

さっぱりとサラダ感覚で食べることができる水キムチ。つけ汁で作る冷麺も絶品です。乳酸菌の効能などについても学ぶことができます。
★ 水キムチ冷麺の試食付き
★ 水キムチの持ち帰り

▼開催詳細

【満席・キャンセル待ち受け付け】→追加日程調整中!

●日 時…7月13日(日) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
●講 師…古澤 久美 (発酵ライフ推進協会名古屋校校長)
●会 場…食のアトリエ「ゆいの森」 ( 東区東大曽根町)
●定 員…各8人
●参加費…5,000円(材料費込み)

■第14回 知多ぶるサロン 「涼やか、夏越の酒日和事」

無病息災を願う「夏越の祓」の時期です。日本酒「知多ぶる」を試飲しながら教えてもらうのは、料理探求家考案の「夏越しごはん」風おつまみレシピ。会話とお酒を楽しみながら、新しいつながりも見つけてみませんか。

★ 日本酒・知多ぶる ワイン酵母(3,410円)1本お土産付き
★ 綾乃先生のレシピプレゼント

▼開催詳細

●日 時…6月28日(土) 14:30~16:30
●会 場…中日メディアブレーン セミナールーム(中区栄)
●講 師…関谷綾乃(お料理探求家)
●定 員…12人
●参加費…5,000円

■ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会

ビオワインやオーガニックワインなど、栽培法や製法にこだわったワインが増えています。

そんな自然派ワインを試飲しながらその違い楽しんで、SDGs達成に貢献してみませんか?

★ワインのお土産付き(2,000円相当)
★ ワインの販売あり

▼開催詳細
●日 時
第16回 6月14日(土) 10:00~12:00
第17回 7月19日(土) 10:00~12:00

●会 場…中日メディアブレーン セミナールーム(中区栄)
●定 員…16人
●参加費…4,500円

■第12回 伏見日本酒倶楽部 越後美酒めぐり

−淡麗の奥深さ−

新潟といえば、誰もが知る日本酒王国。雪深い気候、清らかな水、そして確かな酒造りの技によって生まれる新潟の酒は、淡麗辛口という言葉で語られがちですが——その奥には、蔵ごとに異なる表情と物語が息づいています。第十二回目となる伏見日本酒倶楽部の試飲会では、そんな越後の銘酒を厳選してご用意。口に含めばすっと広がる透明感、穏やかな香り、そして静かに残る余韻。
飲み比べを通して淡麗の奥深さをじっくりご体感いただきます。
初夏の一夜、日本酒を愛する仲間とともに、越後の蔵元をめぐる旅へ出かけてみませんか??

▼開催詳細

●日 時…6月27日(金) 19:00~20:50
●会 場…中日メディアブレーン セミナールーム(中区栄)
●定 員…16人
●参加費…3,000円

▼詳細・お申込みはこちら

https://business.form-mailer.jp/lp/da488131288338

※お申込みいただいた方には、10日程度でメールにてご案内をお送りいたします。
※満席の場合は、キャンセル待ちでのご案内になります。

★Nagoya Eco Clubでは、ただいは会員を募集しております。
会員の皆さまへは、環境情報紙『Risa』よりも早く「なごエコイベント」の開催情報をお知らせしております。
よろしければぜひご登録ください。

▼なごエコ会員登録はこちら
https://nagoeco.jp/?page_id=817

※Nagoya Eco ClubはナゴヤNAT’sを運営・編集している中日メディアブレーンが運営をしている、東海地方に暮らすSDGsに関心の高い人や企業・団体に向けたクラブです。

タイトルとURLをコピーしました