Nagoya Eco Club

過去のなごエコ定例会

第49回なごエコ定例会「あつた地域まちづくりの現在」

開催情報 (毎月第2木曜日) <特別講演> 「あつた地域まちづくりの現在」 講師円銘 まるめ 建設株式会社代表取締役 加藤 剛嗣さん ■講師プロフィル ビル管理会社等へ勤務したことをきっかけに...
過去のなごエコ定例会

第48回なごエコ定例会「不用品を寄付するだけで参加できる社会貢献   ~リユース活動の可能性について~」

開催情報 <特別講演> 「不用品を寄付するだけで参加できる社会貢献   ~リユース活動の可能性について~」 講師認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会代表理事 永田 秀和さん ■講師プロフィル ...
過去のなごエコ定例会

第47回なごエコ定例会『多様性が生む“違い”を価値に変える  ~インクルーシブデザインの大切さ~』

開催情報  <特別講演> 多様性が生む“違い”を価値に変える  ~インクルーシブデザインの大切さ~ 講師株式会社インクルーシブデザインソリューションズ取締役  久保 博揮さん ■講師プロフィル ...
過去のなごエコ定例会

第46回なごエコ定例会『幸せになるお掃除「ゴミ削減」』

開催情報 <特別講演> 幸せになるお掃除「ゴミ削減」 講師真宗高田派  紹光山  願隆寺住 職 石濵 章友さん ■講師プロフィル 1978年10月17日、名古屋でお寺ではない家庭生まれ。...
過去のなごエコ定例会

第45回なごエコ定例会「紙のアップサイクルから始まった 学生×企業×地域が集まる新しい挑戦と企画ができるLABOづくり」

開催情報 <特別講演> 「紙のアップサイクルから始まった学生×企業×地域が集まる新しい挑戦と企画ができるLABOづくり」 講師株式会社エス・エヌ・テー取締役 事業企画 篠田 朋香さん ■講師プロフィル ...
過去のなごエコ定例会

第44回なごエコ定例会『「通信の地産地消」 モバイルで起こす持続可能な循環型社会』

開催情報 <特別講演> 「通信の地産地消」モバイルで起こす持続可能な循環型社会 講師NPO法人全国地方創生協会代表理事 山本 祐揮さん ■講師プロフィル 四日市市でエネルギー自由化推進事業を行う...
過去のなごエコ定例会

第43回なごエコ定例会『持続可能なお寺の創り方 「日本一敷居の低いお寺」を目指して』

開催情報 <特別講演>   持続可能なお寺の創り方「日本一敷居の低いお寺」を目指して 講師大法寺住職CBCラジオパーソナリティー長谷雄 蓮華さん ■講師プロフィル 愛西市にある大法寺住職。火災で...
過去のなごエコ定例会

第42回なごエコ定例会「互いに尊重し合い命あるものすべてが幸せに暮らすことのできる社会を目指して」

開催情報 <特別講演> 「互いに尊重し合い、命あるものすべてが幸せに暮らすことのできる社会を目指して」 講師 株式会社ティアESG戦略本部 部長 加藤 加奈子さん(写真左)管理本部 総務部 ワークサポート...
過去のなごエコ定例会

第41回なごエコ定例会「お寺と地域社会のSDGs的なかかわり方」

開催情報 <特別講演> 「お寺と地域社会のSDGs的なかかわり方」 講師真宗山元派新門(後継者)藤原 智之さん ■講師プロフィル 浄土真宗伝統十宗派である山元派新門(後継者)、次期門主26代目候...
過去のなごエコ定例会

第39回なごエコ定例会「持続可能な事業活動に繋がるISO認証 ~SDGsとISO規格の関連性~」

開催情報 <特別講演> 「持続可能な事業活動に繋がるISO認証~SDGsとISO規格の関連性~」 講師一般財団法人日本品質保証機構(JQA)マネジメントシステム部門 理事今村 俊樹さん ■講師...
タイトルとURLをコピーしました