Nagoya Eco Club -なごエコ-

なごエコとは?

「Nagoya Eco Club(ナゴヤエコクラブ/通称:なごエコ)」

 

東海地方に暮らすSDGsに関心の高い人や企業・団体に向けた会員制クラブです。

「環境」「伝統」「地域」「健康」など、持続可能な社会を実現するために重要な分野でご活躍する方に集まっていただき、さまざまな社会課題に対して向き合いながら、賢く、安全で、楽しい生活を実現することを目的とします。

なごエコ会員募集!

なごエコ会員を募集しています!

 

毎月楽しいワークショップや学べる講座など、SDGsを考えるきっかけになるイベント情報をメールでお届けします。

 

ぜひご登録ください!

 

 

 

企業、団体、事業者の方はこちらから!

 

中部地方で活躍する、同じ視点を持った方々が集まる定例会。皆様の活動や事業の良きパートナーが見つかるはず!

小さな出会いを大きな力に変えるため、毎月第1水曜日に定例会を開催しています。

 

ぜひご参加ください!

 

イベント開催情報

楽しい健康ウォーキング
己書
古材と「規格外の花」で クリスマスドライフラワー アレンジメント(11/29・土)
今から鍛える記憶力(11/29・土)
第19回 知多ぶるサロン 冬のはじまりをほっこりと(11/29・土)
盛田金しゃち酒造 酒蔵見学会(11/30日・12/6土)

定例会情報

第64回なごエコ定例会『生成AIを使いこなす人が得られる 3つの価値』
第63回なごエコ定例会『発達障害の理解と関わり方』
タイトルとURLをコピーしました