なごエコ

定例会のご案内

第60回なごエコ定例会『ガラス屋が考える循環型社会』

開催情報 <特別講演> 「ガラス屋が考える循環型社会」 講師: 津田硝子株式会社代表取締役 津田 慎介さん ■講演内容 東海地区をメインに商業ビルや、マンション、ホテルなどのガラス工事を手掛け...
未分類

8月の定例会はお休みです

社会の転換期である今、私たちは「Nagoya Eco Club(通称:なごエコ)」を発足させました。このクラブは「環境」や「伝統」、「地域」、「健康」など、“SDGs未来都市”を実現するためにこれからの社会に不可欠な分野で活躍する事業者...
定例会のご案内

第59回なごエコ定例会『ご存じですか? 古代小麦スペルト』

開催情報 <特別講演> 『ご存じですか? 古代小麦スペルト』 講師:中部麺粉株式会社代表取締役 大庭 彩子さん ■講演内容■ 2019年12月に食糧問屋(1950年創業)の社長に就任。前職は英語翻訳・講...
過去のなごエコ定例会

第58回なごエコ定例会『フェアトレードタウンなごや認定10周年』

開催情報 <特別講演> 『フェアトレードタウンなごや認定10周年』 講師名古屋市環境局環境企画課 課長補佐木綿 愛子さん ■講演内容 フェアトレードとは、開発途上国の生産者を適正な価格で継続的に支援し、貧困...
未分類

5~6月に開催するイベント開催

5~6月に開催するイベント <5月開催> ▼第15回ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会 ▼第13回 知多ぶるサロン 日本酒と楽しむ初夏おつまみ ▼第11回伏見日本酒倶楽部 信州銘酒紀行 <6月開催> ...
未分類

4~5月に開催するイベント開催

4~5月に開催するイベント <4月開催> ▼第14回ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会 ▼地愛知の地産地消 お米deアクセサリーづくり ▼第12回 知多ぶるサロン ほろ酔い日本酒おつけもの日和 ▼第10回伏見日...
過去のなごエコ定例会

第57回なごエコ定例会『フードバンク活動のソーシャルキャピタル』

開催情報 <特別講演> 『フードバンク活動のソーシャルキャピタル』 講師NPO法人フードバングぎふ 本部事務局 松原 ゆう子さん ■講師プロフィル 札幌市出身、2019年札幌学院大学大学院 地域社会...
過去のなごエコ定例会

第56回なごエコ定例会『空き家を活き家に。 誰もがHAPPYになれる革新的空き家活用ヤモタス』

開催情報 <特別講演> 『空き家を活き家に。誰もがHAPPYになれる革新的空き家活用ヤモタス』 講師和工房株式会社代表取締役松久保 正義さん ■講師プロフィル・講演内容 17歳で建設業に入り、32歳で独...
未分類

4月に開催するイベント開催

3~4月に開催するイベント <3月開催> ▼「知多ぶる」新酒お披露目試飲会 ▼第10回 知多ぶるサロン ▼第9回伏見日本酒倶楽部 <4月開催> ▼第14回ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会 ▼地愛知...
過去のなごエコ定例会

第55回なごエコ定例会「航空宇宙産業の新たな取り組み  純国産トレーラーハウス “GLOBER” について」

開催情報 <特別講演> 「航空宇宙産業の新たな取り組み 純国産トレーラーハウス "GLOBER" について」 講師株式会社テックササキ航空機事業部 生産管理部 生産技術課 リーダー髙橋 克典さん ■講師プ...
タイトルとURLをコピーしました