5~6月に開催するイベント
<5月開催>
▼第15回ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会
▼第13回 知多ぶるサロン 日本酒と楽しむ初夏おつまみ
▼第11回伏見日本酒倶楽部 信州銘酒紀行
<6月開催>
▼第16回ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会
▼地域の歴史と文化を知る 文化遺産・川原田家住宅見学
▼詳細・お申込みはこちら
https://business.form-mailer.jp/lp/65dec041283265
■地域の歴史と文化を知る 文化遺産・川原田家住宅見学
名古屋市認定地域建造物資産の川原田家住宅を専門家に案内してもらいます。
閑静な名古屋の高級住宅地に残る希少な和洋折衷の住宅。通りに面した表門、塀、石垣がつながる姿は昭和初期の趣を維持しています。主屋玄関脇にある洋室の凝ったデザインも見ごたえがあり、職人の丁寧な造作な残る木造建築です。
▼開催詳細
●日 時…6月7日(土) 10:00~11:30
●会 場…川原田家住宅主屋(昭和区南山町)
●定 員…20人
●ガイド…川口亜稀子(ヘリテージマネージャー)
●参加費…2,000円
■第13回 知多ぶるサロン 「日本酒と楽しむ初夏おつまみ」
日本酒「知多ぶる」を試飲しながら、「知多ぶる」にぴったりの簡単でおいしいおつまみのレシピを料理家より教えてもらいます。日本酒+楽しい会話で「新しいつながり」をつくってみませんか?
★ 日本酒・知多ぶる ワイン酵母(3,410円)1本お土産付き
★あやの先生のお料理レシピプレゼント
▼開催詳細
●日 時…5月31日(土) 14:30~16:30
●講 師…関谷 綾乃(お料理探求家)
●会 場…中日メディアブレーン セミナールーム(中区栄)
●定 員…12人
●参加費…5,000円
■ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会
ビオワインやオーガニックワインなど、栽培法や製法にこだわったワインが増えています。
そんな自然派ワインを試飲しながらその違い楽しんで、SDGs達成に貢献してみませんか?
★ワインのお土産付き(2,000円相当)
★ ワインの販売あり
▼開催詳細
●日 時
第15回 5月17日(土) 10:00~12:00
第16回 6月14日(土) 10:00~12:00
●会 場…中日メディアブレーン セミナールーム(中区栄)
●定 員…16人
●参加費…4,500円
■第11回 伏見日本酒倶楽部 信州の銘酒紀行
酒米の王者『山田錦』
日本酒好きが気軽に集まれる伏見日本酒倶楽部イベント
第11回目のテーマは「兵庫の銘酒、伏見に集う。」です。
兵庫県といえば、全国屈指の酒米「山田錦」の生産地であり、名だたる銘酒が揃う「灘五郷」や、技術力の高い蔵が集う「播磨地方」など、酒造りの伝統と革新が息づく地。
兵庫各地の日本酒5種類を飲み比べて味わいの違いをじっくりご堪能いただきます。
初心者から愛好者まで、どなたでも楽しめる内容となっています。
日本酒を呑みながら楽しく交流をしませんか?
▼開催詳細
●日 時…5月30日(金) 19:00~20:50
●会 場…中日メディアブレーン セミナールーム(中区栄)
●定 員…16人
●参加費…3,000円
▼詳細・お申込みはこちら
https://business.form-mailer.jp/lp/65dec041283265
※お申込みいただいた方には、10日程度でメールにてご案内をお送りいたします。
※満席の場合は、キャンセル待ちでのご案内になります。
★Nagoya Eco Clubでは、ただいは会員を募集しております。
会員の皆さまへは、環境情報紙『Risa』よりも早く「なごエコイベント」の開催情報をお知らせしております。
よろしければぜひご登録ください。
▼なごエコ会員登録はこちら
https://nagoeco.jp/?page_id=817
※Nagoya Eco ClubはナゴヤNAT’sを運営・編集している中日メディアブレーンが運営をしている、東海地方に暮らすSDGsに関心の高い人や企業・団体に向けたクラブです。