イベント 「発酵プロフェッショナルが教える 無添加手前味噌づくり」参加者募集! ■「発酵プロフェッショナルが教える 無添加手前味噌づくり」 同じ材料でつくっても家庭によって味噌の味が全く違うのはなぜでしょう? 「手前味噌」の言葉の由来やカビない味噌のつくり方、発酵と腐敗の違いもお伝えします。講師は発酵ライフ推進... 2022.01.06 イベントお知らせ
イベント 「エコ容器でキッチンガーデンにチャレンジ!」参加者募集! ■「エコ容器でキッチンガーデンにチャレンジ!」 新しい年の“エコ初め”に、使い捨て容器を再利用し、キッチンで野菜を栽培す る「お皿まで3秒」のキッチンガーデンにチャレンジ! 講師は農学博士、菜園プロデューサーの斎藤弥生子さん。ペッ... 2021.12.03 イベントお知らせ
イベント 「ロスになってしまう花でつくる ドライフラワーのボールオーナメント」参加者募集! ■「ロスになってしまう花でつくる ドライフラワーのボールオーナメント」 規格外で廃棄される花を生かしたドライフラワーのアレンジメント第2弾。 ロスフラワーで作ったドライフラワーを使ってクリスマスのボールオーナメントをつくりま... 2021.11.05 イベントお知らせ
イベント イベント開催報告「10/16(土) HASUNA・白木夏子さんの講演とルワンダランチ」 10月16日(土)に、なごエコイベントとして「白木夏子さんの講演とルワンダランチを楽しむ」が開催されました。 会場は、あおなみ線ささしまライブ駅からすぐのJICA中部なごや地球ひろばのセミナー室とCafé CrossRoads。 今... 2021.11.01 イベント
イベント 「お茶の実を絞って保湿クリームをつくろう」参加者募集! ■「お茶の実を絞って保湿クリームをつくろう」 “岐阜のマチュピチュ”と呼ばれる岐阜県揖斐川町春日地区にある天空の茶園。 農薬を使わず育てた茶の実から絞った新鮮なオイルを、ニホンミツバチのミツロウと湯せんして、肌用保湿クリームをつくり... 2021.09.29 イベントお知らせ
イベント イベント開催報告「9/25(土) ロスになってしまう花を瓶詰めのドライフラワーに!」 9月25日(土)に、なごエコイベント「ロスになってしまう花を瓶詰めのドライフラワーに!」が開催されました。 会場は、地下鉄伏見駅から徒歩5分の中日メディアブレーンの会議室。花が好きな20代から80代の女性29人が参加しました。 今回... 2021.11.01 イベント
イベント イベント開催報告「8/28(土)、29(日) 自然の材料だけで出来ている安心・安全の 漆喰で壁塗り体験してみよう!」 残暑の厳しい8月28日(土)、29日(日)、名古屋市北区にある漆喰九一で建築素材である漆喰について学び、実際に壁塗り体験をするイベント「自然の材料だけで出来ている安心・安全の 漆喰で壁塗り体験してみよう! 」を開催しました。 参加した... 2021.09.16 イベント
イベント 「HASUNA・白木夏子さんの講演とルワンダランチ」参加者募集! ■「HASUNA・白木夏子さんの講演とルワンダランチ」 ジュエリーを通して社会へメッセージするエシカルジュエリー「HASUNA」代表の白木夏子さん。きらびやかなジュエリーの背景には、 児童労働や地域紛争、採掘地の環境破... 2021.09.02 イベントお知らせ
イベント 「花を瓶詰めのドライフラワーに!」参加者募集! ■ロスになってしまう 花を瓶詰めのドライフラワーに! 贈答などの用途が減り、農家で廃棄される花を生かしたドライフラワーを使って瓶詰めのドライフラワーアレンジメントを作りませんか。 講師は、豊川市のドライフラワー専門店「Merry g... 2021.08.04 イベントお知らせ
イベント イベント開催報告「7/10(土) フェアトレードを知って 美味しい持続社会を作ろう!」 7月10日(土)に、なごエコイベント、「持続可能な未来を支える買い物って? フェアトレードを知って美味しい持続社会を作ろう!」が開催されました。 会場は、あおなみ線「ささしまライブ」駅からすぐのJICA中部なごや地球ひろばのセミナー室... 2021.07.15 イベント