イベント 6月に開催するイベント開催 6月に開催するイベント ▼隠れ家レストランで 日本酒&イタリアンランチコース ▼なごや発酵マダム・久美子先生の酒粕の魅力発見!講座 ▼地域も心身も気持ちよく 願隆寺でSDGsプロギング ▼身近な片づけでSDGs 夏の衣替えで収納を見... 2024.05.03 イベントお知らせ
イベント 5月に開催するイベント開催 5月に開催するイベント ▼地域の歴史と文化を知る 若宮八幡社と山車「福禄寿車」見学 ▼みつばちバーヤ・商店街で採蜜体験&ワークショップ ▼オージープランツと規格外のドライフラワーをつかった母の日カゴアレンジメント ▼日本酒を飲んでS... 2024.04.05 イベントお知らせ
イベント 4月に開催するイベント開催 4月に開催するイベント ▼お寺でSDGsプロギング ▼愛知の地産地消アクセサリーづくり ▼お茶の実を絞って 保湿クリームを作ろう ▼ワインを飲んでSDGs 自然派ワイン試飲会 ■お寺でSDGsプロギング 願降... 2024.03.12 イベントお知らせ
イベント 2月に開催するイベント開催 2月に開催するイベント ①発酵プロフェッショナルと一緒に自家製味噌作り 日本人が昔から食してきた「発酵食品」味噌。作り方によって異なる味の秘密やカビない味噌の作り方、発酵と腐敗の違いを学びます。国産の大豆や糀を使って世界で一つだけの味を... 2024.01.10 イベントお知らせ
イベント 10月に開催するイベント開催 10月に開催するイベント ①大人の社会見学 古紙回収工場見学とSDGsフーズの試食・試飲 地域やスーパーなどの回収コーナーに出す新聞や段ボール、古本がその後どうなっているか知っていますか? 今回は、創業107年の「エス・エヌ・テー... 2023.09.03 イベントお知らせ
イベント 「初めてのコンポスト講座」&「自然派ワイン試飲会」開催 ■初めてのコンポスト講座 生ごみなどの有機物を肥料にするコンポストに、コンパクトサイズで可愛いトートバッグ型があるのをご存じですか? 今回の講座ではこの「LFCコンポスト」の使い方を、名古屋で唯一のLFCコンポストアドバイザ... 2023.06.02 イベントお知らせ
イベント 「しっとり手作り石けん」&「身近な片付けでSDGs」開催 ■国産オーガニック素材で作る しっとり手作り石けん 国産オーガニックカレンデュラ・カモミールを使用した、人気のしっとり石けん作りです。 ハチミツとシアバターも入ったリッチで本格的な枠練り石けんを作ります。 (約250gの... 2023.05.03 イベントお知らせ
イベント 『「味噌蔵の見学」と「八丁味噌ランチ」』参加者募集! ■江戸時代から製法を守る「味噌蔵の見学」と「八丁味噌ランチ」 江戸時代から伝わる製法を守り続ける「まるや八丁味噌」の社長・浅井信太郎さんのお話を聞きながら、味噌蔵を見学します。 見学後は地元で人気の「一よし」を訪れ、名物「八丁味... 2022.03.29 イベントお知らせ
イベント 「海洋プラスチックのアクセサリーづくり」参加者募集! ■「海洋プラスチックのアクセサリーづくり」 捨てられたプラスチックが海を漂い、海岸に漂着する海洋プラスチック。 それらを加工した素材で、かわいいアクセサリーをつくります。 講師は、12月にWEBマガジン「ナゴヤNAT's」のS... 2022.03.03 イベントお知らせ
イベント 「そば茶殻とそば粉のロスでエコクッキング♪」参加者募集! ■「そば茶殻とそば粉のロスでエコクッキング♪」 去年の4月に開催されたロスそば粉でつくるスイーツの第2弾。 今回は、富山産そば茶の殻を有効活用して、肉を使わない「そば茶の肉団子」と、そば粉を製粉するときに出るそば打ちには向かない... 2022.02.03 イベントお知らせ