定例会リポート 第9回定例会リポート 「自然との共生から生まれる 新しい暮らしのカタチ」ほか 5月27日に第9回「なごエコ」定例会を開催しました。今回もさまざまな分野で活躍する皆様にそれぞれの活動を語っていただきました。 2021年 5月27日(木)開催 第9回定例会リポート 特別講演 ▼新しい漆喰文化の創... 2021.06.03 定例会リポート
定例会リポート 第8回定例会リポート 「みんなが笑顔で暮らせる社会を目指して」ほか 4月22日に第8回「なごエコ」定例会を開催しました。今回もさまざまな分野で活躍する皆様にそれぞれの活動を語っていただきました。 2021年 4月22日(木)開催 第8回定例会リポート 特別講演 ▼有機農業の畑が導く... 2021.04.30 定例会リポート
定例会リポート 第7回定例会リポート 「教育・暮らし・防災など身近なところからSDGsを考える」ほか 「なごエコ」定例会も7回を迎え、SDGsという言葉をメディアや日常会話の中で頻繁に聞かれるようになりました。今回は、社員教育や企業でのコンサルや地域に密着した企業の方から、個人事業主として幅広くサスティナブルな活動を行っている方が集い、... 2021.04.02 定例会リポート
定例会リポート 第6回定例会リポート 「みんなが笑顔で暮らせる社会を目指して」ほか 2月25日に第6回「なごエコ」定例会を開催しました。今回もさまざまな分野で活躍する皆様にそれぞれの活動を語っていただきました。 2021年 2月25日(木)開催 第6回定例会リポート 特別講演 ▼人づくり、 人の輪... 2021.03.05 定例会リポート
定例会リポート 第5回定例会リポート 「リサイクル、出版、健康など。ますます広がるSDGsの輪」ほか 1月28日に第5回「なごエコ」定例会を開催しました。 今回も多くの新規参加者をお迎えし、それぞれの活動を語っていただきました。リサイクル、出版、健康などさまざまな分野から集まった皆さまの談議は今回も盛り上がり、時間が足りないほど。活気... 2021.02.05 定例会リポート
定例会リポート 第4回定例会レポート 特別講演「国際協力とSDGs ~ミャンマー農村部でのNGOの取り組み~」ほか 今回の特別講演は、認定NPO法人「地球市民の会」柴田京子さん。「国際協力とSDGs ~ミャンマー農村部でのNGOの取り組み~」というタイトルで、グローバルな視点でのSDGsについてお話していただきました。 その他、5名の参加者より10... 2021.01.07 定例会リポート
定例会リポート 第3回定例会レポート『障害者福祉から見た、人にやさしいまちと共生社会 』 2020年 11月26日(木)開催 第3回定例会 誰もが幸せに暮らす社会を目指してますます広がるSDGsの輪 11月26日に3回目を開催した「なごエコ」定例会。今回も多くの新規参加者をお迎えし、それぞれの活動を語っていただきました... 2020.12.03 定例会リポート
定例会リポート 第2回定例会レポート『睡眠の本当の話 ~睡眠が変われば人生が変わる~ 』 2020年 10月29日(木)開催 第2回定例会 健康・環境・IT・観光・農業など さまざまな分野で取り組むSDGs 10月29日に2回目となる「なごエコ」定例会を開催しました。今回も多分野で活躍する数多くの事業者さんに出席いただ... 2020.11.06 定例会リポート
定例会リポート 第1回定例会レポート 特別講演「農薬や化学肥料を使わずに育てた花 もっと知ってほしい“オーガニックフラワー”のこと」ほか 今回の特別講演は、名古屋・栄の生花店「種から根っこと葉っぱ」の内山 早智子さんをお招きしました。タイトルは「農薬や化学肥料を使わずに育てた花 もっと知ってほしい“オーガニックフラワー”のこと」。花粉症などアレルギーで悩んでいた内山さんが... 2020.10.06 定例会リポート